熱帯の暑い一日は、渓谷で水浴びをして終る
バリ島では、夕方4時を過ぎると人々が川へ降りてきて洗濯やマンディ(水浴び)を始める。バリ島の川はほとんどが渓谷だから、洗濯物を持って深い谷底へと降りていく。
バリ人がする洗濯の大変さに比べたら、日本人の洗濯は自宅の洗濯機がするから簡単で、あんなものは洗濯のうちにはいらないと以前書いたことがある。「日本の洗濯もたいへんです」と思う人がいたら、いちどバリ島にきて、洗濯物を持って谷底へ洗いにいってみるといい。きっと洗濯機への感謝が深まるだろう。
ちなみに70代になるぼくの母もまた「洗濯は洗濯機がするもの、自分は干しているだけ」と言っている。日本でも昭和30年代までは冬でもたらいに水をためて(あるいは川へいって)手で洗っていたのだ。日本の冬は寒い。氷水に手が切れるような思いをしながら洗濯をするのは本当にツライ。あれにくらべたらバリ島の洗濯は水があたたかいから楽だな。
一日の仕事を終えてのマンディ(水浴び)も川で。
愛犬家かな。
犬もいっしょに水浴びをしている。
緑豊かな渓谷での水浴びは気持ちよさそうだ。場所によっては、男たちはすっぱだかで、女たちもかなりギリギリな格好で水に入っている。開放感があってますます気持ちよさそうだ。
ディスカッション
コメント一覧
お早うございます!今朝のバリは良い天気ですか? もう暑くなり始めた頃ですね!
有賀さんはカメラで撮った後、マンディされましたか?
私はかつて1度だけ日本人長期滞在者と彼女のバリ人友達に連れられて川でのマンディ体験した事があります
お腹の調子が悪い時に効くとかで、丁度具合の悪かった彼女と腹痛だった私はバイクでウブド郊外の川に連れて行かれマンディをしたのですが川は案外冷たくて…(^-^;
男性と女性のエリアに別れて入るって知ってましたか? やはり恥じらいが互いにあるからでしょうか?(苦笑)
私は使い古しのバティックを巻いて浸かり、天然素材の石鹸で体を洗いましたが
慣れたら案外気持ち良かったです!
既にマンディ中のイブ達と軽く話したりして…
まあ、さっぱりしましたがそれで腹痛が治ったかは甚だ疑問でしたが…(^-^;
バリ人を知るにはやはり同じ体験する事に尽きますね♪(^ー^)
おはようございます。バリ島は毎日快晴です。雨季がはじまったはずだけど、ほとんど雨は降っていないそうです。
ぼくは川でマンディをしたことはありません。お寺に行く前のマンディも、いつもホテルでやります。ぼくはインドのガンジス側でもマンディをしたことがありません。
バリ島の水も、季節によってはけっこう冷たいですよね。上の文中で「バリの水はあたたかい」と書きましたが、日本の雪解け水に比べて相対的には、という意味です。それにバリ島でもキンタマーニあたりにいくと寒いですし。
土地のことを知るには、土地の人と同じ事をする、同感です。
そうでしたか? バリは快晴!良い天気が続いてるんですね♪(^ー^)
仕事がし易くて助かりますね
川の水よりも冷たかったのがギギッの滝の下で瞑想GPの皆でお祈りをした時です
前にも話したかも知れませんが…
アルサナ先生の足元にひれ伏してお祈りした時だけ温かく、終わって離れた瞬間から
寒さで歯はガクガク言うし、体はブルブル震えるし、陸に上がっても当分寒さで震えてました、ギギッの滝は見てる分には素敵ですが中に入るものでは無かったですね
(^-^;
あそこは本当に冷た過ぎる場所でした
(苦笑)
湧き水はとくに冷たいですね。いま思い出したけど、グヌンカウイ スバトゥと、その奧のムルカッで沐浴したことがあります。冷たかったですねえ。8月頃は冷たすぎるから、沐浴するなら2月頃の暖かい時期にしたいですね。
アルサナ先生と一緒なら、いつ沐浴しても修行になるかもしれませんが。。。