お気に入りの中望遠レンズは85mm、でも今使っているのは….

撮影機材

単焦点の中望遠レンズのラインナップは少々不思議だ。各社のフルサイズのレンズをみると、85mm、90mm、100mm、105mmと、ほぼ5mm間隔で製品化されている。

これらのうち、ぼくが好きなのは85mmのレンズだ。
かつてはAF85mm/1.8sをメインレンズのひとつとして世界中どこへ行くときも持っていった。丈夫で、あまりメンテナンスをしなくてもピントがいつもしっかりと出るレンズだった。デジタル時代になってからはAPSカメラをずっと使っているため、焦点距離が不適当だから防湿箱に入ったままほとんど使っていないんだけど。

そういえば昔、タムロンの90mm/f2.5という非常に評判がいい中望遠レンズを買ったことがある。このレンズはご存知のように並外れて評価が高いから、味わってみなければ損だと思って。

でも、ぼくには馴染まなかった。
カメラの機材とは自分の目と手足の延長だから、自分に馴染むかどうかは感覚的なものが案外と大きい。タム90がぼくにしっくりとこなかった理由のひとつは焦点距離が90mmであることだと思う。

85mmと90mmはわずか5mmの差でしかないが、その使い勝手は微妙に、いや、かなり違う。タム90を手放してから数年後、ぼくはもう1度だけ同じレンズを買い直したが、結局ほとんど使わなかった。

ぼくの目は、90mmではなく85mmなんだと知った。

マイクロ4/3では45mmレンズを使う

さて、昨今はマイクロフォーサーズがメインカメラになりつつあるぼくは、4ヶ月前に中望遠レンズをオリンパス45mm/f1.8を買った。フルサイズ換算90mmのこのレンズは「神レンズ」と評価されているほどで描写力は折紙付き、しかも重さはたったの118gだ。素晴らしい!

このレンズで、フィルム時代にAF85mm/1.8でこなしていたテーブル雑貨フォトを撮影している。昨日はコロニアル調の店でデザートを撮影した。

16_032

描写力は評判に違わぬよいレンズだ。
この写真はレフを一枚置いただけの地明かりで撮影した。この写真ではボケもきれい。ただ、時にボケ方が柔らなくない気がするけど、これは焦点距離が45mmなんだから当たり前。「ボケの大きさ」だけでなく「ボケの柔らかさ」もまたレンズによってかなり違うものだ。それはもともと分かっているから気にならない。

けれども、毎日換算90mmのこのレンズを使っていたら、やっぱりぼくは85mmレンズが使いたいなあと思うようになった。

そこでカタログをみると、パナソニックからライカ42.5mm/1.2という小数点以下の数字が刻まれた焦点距離のレンズが発売されているではないか。フルサイズ換算で 85mmにするために0.5mmに拘ったのだねえ。

16-5

しかしこのレンズは高いな。市場価格は13万円ほどか。描写力は問題ないとして(なんてったってライカブランドだし。あ、だから値段が高いのか)果たしてこの金額をM4/3のレンズに払ってよいものだろうか? しかもパナは修理代が莫迦高いという妙な評判もまた高いメーカーだからなあ。

85mmという焦点距離のレンズを使いたいためにパナソニックの13万円のレンズを買うくらいなら、もう少しお金を上乗せしてニコンD750を買えば、既に持っているフルサイズのAF85mm/1.8sが使えるではないか。

ああ、フルサイズのカメラを買えばいいのか、それともマイクロフォーサーズのレンズを買い足せばいいのか、どうしたらいいのか……
などと、今日も雑貨や料理を撮影しながら悩んでいるのであった。

Sponsored Links