経費1000円で売上250万円! NAVERまとめのボロ儲けビジネス
NAVERまとめを運営するLINE株式会社は、まとめ記事作成者をこき使っていったいどのくらいボロもうけをしているのだろうか。
NAVERのタイアップ広告料はいくら
LINE株式会社が発行する「NAVERまとめ 2016年4-6月媒体資料」をみてみよう。広告料をいくらに設定しているのだろうか。(クリックして拡大)
ええ? 1本250万円ですか!
そうか….. そして記事はクラウドワークスで集めた即席ライターに2000字で1000円で発注しているのか…..。なんてすごいビジネスモデルだろう。LINE株式会社はぼろ儲けだな。
クラウドークスでNAVERのライターを募集しているページはこちら。あ、ここは1記事500円だね。最安値更新か。
媒体資料で気になるのは「15万view保証」の白抜き文字。どうやってこんなに多くのページビューを保証できるのだろうか。
記事広告を見てみると
ここで、NAVERまとめに広告を直接発注している伊藤忠商事のケースをみてみよう(どこで発注を知ったかというとかというとここさ。出色のまとめ記事だよ)
上記のまとめ記事によると伊藤忠商事は「はこBOON」の記事広告を発注しているらしい。そこでNAVERのサイト内検索で「はこBOON」を入れると8つの記事がヒットした。そのなかで「宅配便「はこBOON」の料金の秘密と、利用するメリットとデメリットは?」というタイトルの記事が今日までに54万6720viewを集めてなんなく15万viewをクリアしている。
しかし、2番目にPVが多い記事は5万6295viewにすぎない。実にトップの1/10しかない。なぜこれほどの差があるのだろうか? トップの記事は広告の表示がなく、投稿形式をとっているが本当にそうなのだろうか。「naverまとめ代行」でググると答えが半分みえてくるかも。
それから、少し不思議なのは、この記事は膨大なPVがありながらもFacebookやはてブのカウントが0なこと。この点はどうなっているのだろうか。サイトがSSL化(https化)したことでカウントがリセットされたということも考えられるが、しかしリセット前後のカウントを合算させるコードを挿入することは個人運営のブログでも普通にしていることだから、LINE社にそれができないとは考えにくい。
不自然な被リンク
カウントが少ないことはリセットすることもあるから理解できなくもないが、それとは次元の違う不自然さは残る。
NAVERまとめに、はてなブックマークからの被リンクが不自然に多いと報告されている。はてなのドメインパワーが強く被リンクの評価が高いことはよく知られており、LINE社はNAVERの評価を高めるためにはてなで何らかをしているのではないか、という疑惑をもつ人は少なくない。
NAVERまとめは、はてなのブックマークが非常に多いわりには、購読者数が大変少ない。このアンバランスさはすっきりしない。
大前研一先生は涙目か?
大前研一先生のオンラインキャンパス「BBT大学」をNAVERでサイト内検索すると4つの記事がヒットした。
いちばんPVが多いのは『意識高ぇ。。学生のやる気ハンパない「BBT大学」』という記事。作者は「まとめ編集部」だから誰の目にもわかるタイアップ記事だ。
驚くのはなんと714万viewという桁違いのPV。BBT大学とはそんなに注目を集めているのか。さすが編集部みずからの執筆だけあってすごいPVだ。
もっと驚くのは2番目にPVが多い記事『BBT大学ってどんな大学!?』は、たったの3740viewなこと。なんでこんなに差があるのだろう? いくらなんでも差が大きすぎない??
これらの不自然な事象から、もしかしてタイアップ記事はPVが何らかの操作がされているのではないかという疑念を感じる。まとめ記事内に計測タグの埋め込みを禁止しているのは水増しがバレるからではないだろうか。
LINE株式会社は、なぜタイアップ記事とそれ以外にこれほどPVの差があるのかを大前研一先生はじめクライアントの方々にきちんとご説明申し上げるべきだろう。
広告主はNAVERから広告を取りさげて下さい
NAVERまとめの広告主の方々へ
NAVERまとめがネットから無断転載した記事や写真でなりたつサイトであることは周知のことです。検索大手のグーグルは著作権侵害の疑いが濃厚なことから2011年にはNAVEまとめへの広告出稿を停止しています。
この状況下でなおもNAVEまとめへの広告出稿を続けるということは、著作権侵害という犯罪に手を貸しているのと同じことです。広告主の方々がLINE株式会社に出稿を停止すれば、この問題サイトは閉鎖されるのです。
もはやLINE株式会社にモラルを期待しても無駄なことはよくわかっています。しかしながら、広告主の方々にはモラルがある筈です。仕事納めの日にLINE株式会社に出稿停止を伝えて清々しい新年をむかえましょう。
LINEの媒体資料のダウンロード
LINE株式会社が発行する媒体資料はこちらからダウンロードできます。
NAVERまとめ 2016年4-6月媒体資料
NAVERまとめ 2016年7-9月媒体資料
2017年の資料がどんな内容になるかとても楽しみですね。
LINE株式会社の媒体資料とiemoの媒体資料が謎のシンクロをしている報告も読んでみましょう。LINEの闇は深そうです。
ネット広告の不正が新聞でも取りあげられる
ネット界ではPVが水増しされ広告料金をだましとる会社があることが、2017年2月18日付け読売新聞に取りあげられている。
残念ながら記事には具体的な企業名はあげられていない。ネット界の闇に光をあてるべく、さらに踏み込んで書いてほしいものだね。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
どうでもよい情報ですが
『意識高ぇ。。学生のやる気ハンパない「BBT大学」』
のような編集部がまとめた記事は
トップ(https://matome.naver.jp/)のPRまとめという欄にに表示されるので
桁違いなPVになります
問題提起は良いと思うのですが、
少し、感覚的に書き過ぎている節があるので…気になった点を書きます。
>もっと驚くのは2番目にPVが多い記事『BBT大学ってどんな大学!?』は、たったの3740viewなこ
>と。なんでこんなに差があるのだろう? いくらなんでも差が大きすぎない??
不正が行われているようにも受け取れる書き方をしていますが、
掲載位置の違いでしょう。媒体資料によれば月間20億PVあるようです。
おそらく、このまとめは比較的継続して(数ヶ月とか)
いい位置に掲載されてるのでこれくらいの数値はおそらく妥当でしょう。
他のまとめが低いのはよい掲載位置を得られなかったということでしょう。
>LINE株式会社は、なぜタイアップ記事とそれ以外にこれほどPVの差があるのかを大前研一先生はじめ
>クライアントの方々にきちんとご説明申し上げるべきだろう。
>これらの不自然な事象から、もしかしてタイアップ記事はPVが何らかの操作がされているのではないか>という疑念を感じる。
なので、これも上記同様です。
>検索大手のグーグルは著作権侵害の疑いが濃厚なことから2011年にはNAVEまとめへの広告出稿を停止>しています。
こちらもソースが欲しいです。
一応、オフィシャルには以前、アダルトでの警告があったためという見解がありました。
著作権についてももちろん加味されているかもしれませんが、
スポットライトなどにはGoogleネットワーク広告が入っているので、
その辺は本当にどういうジャッジをしているのかわからないと思います。
程度問題でスポットライトはOKということだけかもしれませんが、
実際にGoogleがどういう判断をしているかそれすらもわからないので、
これだけだと何とも言えないのでしょうか。
>少し不思議なのは、この記事は膨大なPVがありながらもFacebookやはてブのカウントが0なこと
あと、こちらは今年多くのメディアサイトが進めたサイトのSSL化により
SNSボタンのカウントがリセットされたことが大きいと思います。
最後に
こういった問題提起は良いと思うのですが、
WELQ以降、拡大解釈と事実とかけ離れた見解で過剰な”世直し”や叩き
をする風潮がインターネットに出てきてしまっているように思えたので書かせていただきました。
個人や企業を攻撃する時には少し、情報と見解の精度は上げてもらいたいです。
よろしくお願い申し上げます。
>掲載位置の違いでしょう。
掲載位置によってPV数が違うことはあると思います。それにしても違いがはなはだしく大きく感じられたので指摘いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>サイトのSSL化によりSNSボタンのカウントが
>リセットされたことが大きいと思います。
リセットされたカウントの再取得は個人のブログでもできることです。
LINE株式会社にそれができないことはないのでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>こちら(著作権侵害の疑い)もソースが欲しいです。
NAVERまとめがGoogleに広告配信停止された経緯と理由を、LINE社自身が会員向けに報告しています。その報告をもとに、まとめが作られています(笑)。
https://matome.naver.jp/odai/2131676329725918701
以下に理由を抜粋引用します。
■広告配信停止理由
成人向けコンテンツ、著作権侵害コンテンツなどの違反コンテンツへの広告掲載がなくならないことが理由。
この件に深く関わるつもりはないのですが、前回の記事でアマナイメージの画像引用についての批判がありましたので、ご存知の上でお書きになられているとは思いますが念のためにお知らせしておきます。
http://navermatome-official.blog.jp/
NAVERでは、2013年11月20日より、世界の報道写真が集まる「Aflo(アフロ)」、日本人素材が豊富な「amanaimages(アマナイメージズ)」、日本最大級の飲食店情報サイト「ぐるなび」、レシピ画像が利用できる「楽天レシピ」と提携して、「NAVERまとめ」作成時に使うことができる公式画像となっています。
このコメントに関してのお返事は不要です。
「Aflo(アフロ)」、「amanaimages(アマナイメージズ)」、「ぐるなび」、「楽天レシピ」の4サービスは2013年11月20日から、「NAVERまとめ」作成時に自由に使うことができる公式画像となっています。
http://navermatome-official.blog.jp/
NAVERはトップページに新着記事を掲載する注目まとめと無視のまとめにわけています。
無視されているまとめはまとめがあることじたいをだれも知らないのでFacebookやTwitterでたくさんシェアされてもせいぜい数千PVしか伸びません。
ところがトップページに固定されるとどんなまとめでも数十万PVになります。
この区別は内容で選別している様子もなく、極めてグレーです。
問題視すべきは、この恣意的な区別なのだろうと思います。
憶測でPVを操作しているかのように書かれるのはいかがかと存じます。
「アマナイメージズは、NAVERまとめで記事作成時に自由に使うことができる公式画像となっています」というコメントを書く方が大勢いらっしゃいます。
その方々は、「アマナイメージズは写真素材約48万点をAPI連携によりNAVERまとめに提供開始」というLINE社のプレスリリースをお読みください。そこに「48万点を」「API連携により」「使用できます」と書かれています。
まずアマナメージズの写真収蔵点数は2000万点で、これらは同社のサイトから有料で写真を借りることができます。
一方、NAVERで無料で使える写真はこれとは別です。NAVERのユーザーはNAVERのまとめ作成ページからAPI連携されたアマナの写真48万点のみを使うことができます。これはアマナが収蔵する写真の1/50以下にすぎませんし、またクォリティはそれなりなものが大部分な感じです。
APIを通さない写真を自由に使ってはいけませんよ。違法な無断転載になります。
NAVERのまとめライターには「アマナの写真はぜんぶ自由に使える」と思い込んでいる人が多いですが、違います。使えるのはNAVER用にセレクトされたごく一部の写真にすぎません。これが分からないのですからさすが安いだけが取り柄の1円ライターだと感心します。
そして、それらの1円ライターによる無断転載写真が大変多いことをLINE株式会社は知っていて放置していることを私は憂慮しています。
提携配送会社が通販A社などの影響で忙しくなりすぎたせいかもしれませんが…
はこBOONは、サービス休止となったみたいですね。
https://www.takuhai.jp/html/notice.html
こんにちは。
はこBOONはサービス終了しました。よく利用していたので、残念です。