モンジュイックの噴水のスケジュール

夜景の噴水ショーを見に行った。 場所はモンジュイックのカタルーニャ美術館前。 ショーが始まるのは午後9時からだが、最寄り ...
バルセロナの日没

夏のヨーロッパは日が沈むのが遅い。 南欧のバルセロナでも、暗くなるのは夜10時になってから。 それまでは太陽がさんさんと ...
バルセロナに到着

パンプローナを離れて、バルセロナに到着した。 快晴だ。空が澄んでいる。 グラシア通りを歩いていたら、カサバトリョが見えた ...
パンプローナの牛追い祭り

先週からはじまった、 パンプローナのサンフェルミン祭(別名 牛追い祭り)に参加した。 参加したといっても、闘牛と一緒に走 ...
スペインの隠れ里で、お腹をすかせた猫に見つめられながらランチする

マドリード郊外に、外界から隔絶された小さな村がある。 村の名はパトーネス デ アリーバ Patones de Arrib ...
ワインのテイスティング中にパチリ。シャッターチャンスを逃さない

ワインのテイスティング。 GX7のAFを顔認識に設定して、 レンズは7-14mm/4 を着けて、 14mm(換算28mm ...
サンタアナ広場でバル巡り

今日は、マドリードのサンタアナ広場へ。 この辺はマドリードで一番バルが集まっている地域。 夜の賑わいは大変なものだけど、 ...
海外旅行先で便利なクロックス 脱ぎ履きしやすくて足に優しい

ぼくが海外へ飛ぶときにいつも履いているクロックス。 クロックスは足を締め付けないから楽だし、脱ぎ履きがしやすい。 飛行機 ...
航空会社は、手間のかかる空港のチェックイン方法を改めてほしい

成田空港第1ターミナルでKLMにチェックインした。 まずは搭乗券をプリントするため、チェックインマシーンを操作する。本来 ...
豊かな国の貧しい町並み。ざんねんな日本の姿。

日本の町を歩いていて、いつもうっとおしく思うのが電柱だ。 青い空や、鮮やかな夕焼けを遮る、見にくくうねったコード類。虫の ...
スマホとガラケー

スマホとガラケーの2台持ち体制になって2ヶ月が過ぎた。 スマホは白ロム機を買ってOCNの月額980円プラン(1日50MB ...
美人を創る

今日は仕事で銀座へ。 午後に時間があったので資生堂ギャラリーへ行った。 昨年逝去された同社アートディレクターの中村誠さん ...