チベット

Thumbnail of post image 087
ラサの北方170kmにあるナムツォはチベットで2番目に大きい湖だ。それ以外にも 世界で1番標高が高いところにある湖世界で ...

チベット

Thumbnail of post image 169
北京空港を出発。 黄砂なのかPM2.5なのかしらないが空が霞んでいる。 北京を朝9時半発。 成都経由でチベットのラサ空港 ...

中国

Thumbnail of post image 088
今日は北京で一泊している。 夕食に本場の中華料理を食べて外へ出たら、スーパームーンが輝いていた。 空の色が暖かな黄色をし ...

雑記

No Image
うちを出たのは朝5時40分。 この時間だとまだ夜が明けきらない。 秋になって日が短くなっているのを感じる。 今日は羽田空 ...

雑記

Thumbnail of post image 183
色校正を見終えて、宅急便で印刷会社へ送り返す。 あとは本が刷り上がるのを待つばかり。 明後日からチベットへ出かける。 本 ...

バリ島

Thumbnail of post image 017
今現在、デング熱を煩っている人がぼくのFB友だちだけで3人いる。といっても日本の話ではなく、バリ島在住の友だちだ。ほかに ...

バリ島

Thumbnail of post image 191
朝食後にレストランのスタッフがお見送りしてくれた。 持っていたキットレンズつきGMでパチリ。 ああ、気持ちのいい日々は過 ...

バリ島

Thumbnail of post image 127
山を下りて海へやってきた。 乾季なので日射しは強くても海の風は涼しい。 そうこうするうちにヌサドゥアのプールサイドの部屋 ...

バリ島

Thumbnail of post image 005
トヤブンカの宿は、一応予約してはいたが、田舎のゲストハウスだからどうってことのない殺風景な宿だろうと勝手に想像していた。 ...

バリ島

Thumbnail of post image 050
キンタマーニ高原は、ウブドから車で1時間ほどの距離にある標高1000mの高地。 ここがすごいのは、直径15kmもある巨大 ...

バリ島

Thumbnail of post image 181
今日の夜は、バリ島のライステラスの中で過ごしている。 ここ、ジャティルイは標高1000mくらいかな? 世界遺産にも登録さ ...

旅行用品

Thumbnail of post image 004
来週からバリ島へ行くんだけど、インドネシアに入国するためにはパスポートの空白ページが最低3ページ残っていなければならない ...