3時間待ちの天然氷のかき氷を味わいにはるばる長瀞へ【阿左美冷蔵】

秩父のおいしいかき氷屋さんへ行ってきたよ。天然氷をつかったフカフカの口当たりが最高と評判で、『待ち時間が1時間は当たり前 ...
東洋の不思議、日本の交通ルール「ママチャリが歩道を走る」

近所の交差点の信号機に、こんな看板がくくりつけられていた。 ご存知の通り、自転車は軽車両で車の仲間だから、法律によって車 ...
ミラーレスカメラにC-PLフィルターは必要ない 普通の偏光フィルターを購入

PLフィルターを購入した。直径46mm。たったの724円。しかも送料込みだ。 ぼくはPLフィルター(偏光フィルター)をほ ...
新緑のGW, デイキャンプに行ってバーベキューを楽しんできたよ

東京都が緊急事態宣言を出したことで、都内の大型商業施設は閉まってるけど、往来が減ってるようには見えないし、近隣県のホテル ...
楽天モバイル一年間無料キャンペーン! 新プランUN-LIMIT VI に加入

話題の楽天モバイルに加入したよ。この春に始まった Rakuten UN-LIMIT VIという新プランが魅力的で、とりあ ...
竈門炭治郎の実家はどこにある? 鬼滅の刃の出身地は雲取山

東京都の西方で、空の青さを反映して輝く湖、奥多摩湖。 新宿の高層ビル街からはじまる青梅街道をひたすら西へ向かえば、車はい ...
あゝ原点はこれか、東京都現代美術館の石岡瑛子展で見た自分の原点

少し前のことだが、東京都現代美術館へ石岡瑛子展を見にいった。場所は木場公園の一角。それにしても木場公園は広いなあ。南北1 ...
GoTo聖地旅行2.0 今日から四国遍路八十八ヶ所を歩き始める

今日から四国へお遍路に行く。 お遍路の服装は白衣。当然のことながらぼくはカメラを肩から斜めがけして歩くのだが、服が真っ白 ...
GoToで聖地旅行 東京から上高地へ一泊旅行してきたよ

みんな、「アルプス一万尺」という童謡(?)を知ってるよね。あれはスイスアルプスの歌だと思っている人が多いだろうけど、日本 ...
バックパックのベトベトをきれいに除くには重曹水で洗うのがベスト

今から10年前、ぼくはスペインのサンティアゴ巡礼路を歩いた。フランス国境のピレネー山脈から聖都サンティアゴ デ コンポス ...
古民家レストランカフェ 旧白州邸 武相荘でランチをする

先週のことだが、東京都町田市の丘陵に建つレストランカフェ武相荘へ行ってきた。古き良き時代の名建築、そして白州次郎夫妻の記 ...
Google Nest MiniをMacBookProの外付けスピーカーにしたらいい感じ

MacBookPro 13"のスピーカーが壊れた。3週間前から左の音声が割れるようになり、聞くに堪えない。ネットを見たら ...