バリ島

Thumbnail of post image 157
このところブログの更新が滞っていますが、元気にやっております。 実はバリ島に来てもう10日ほど経っています。毎日々々撮影 ...

著作権侵害対策

Thumbnail of post image 053
2月20日に発売されるアサヒカメラ3月号。 表紙は、季節をさきどりした桜の写真。現実世界ではきのう春一番が吹いたばかりだ ...

雑記

Thumbnail of post image 093
ぼくは軽い鼻炎をわずらっている。かれこれ20年も付きあっていて何かと不便だ。それが先日、花粉症の人に勧められて鼻洗浄をこ ...

日本

Thumbnail of post image 155
コンパクトデジカメがスマホに駆逐されてカメラ会社の経営が傾きつつある2017年、ぼくはあえてソニーのコンパクトカメラRX ...

ブログ運営

Thumbnail of post image 084
WordPressには機能を拡張するためにプラグインが多数用意されていて、ブログの使いこなしが便利になるからついついたく ...

雑記

Thumbnail of post image 170
気がついたら車検の期限が今週末に迫ってるではないか。土日は車検場が閉まるから金曜までに車検を受けなければならない! さっ ...

撮影機材

Thumbnail of post image 139
本日発売のアサヒカメラ2月号。 緊急企画で「写真を無断使用する泥棒を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」の内容が ...

NAVERまとめ対策,著作権侵害対策

Thumbnail of post image 096
インターネット界には、引用と転載の違いが分からない人が多い。 引用は誰にも断らずにしてよいが、転載は著作権者の許諾が必要 ...

ブログ運営

Thumbnail of post image 151
WordPressはアクセス集中しても落ちない 昨年12月、当ブログは、LINE株式会社の傲岸不遜なサイト運営について書 ...

雑記

Thumbnail of post image 022
最強寒波を乗りきるためにはまず防寒対策。 暦では小寒〜大寒の時期だから寒いにきまっているけれど、それにしても寒い。家の中 ...

NAVERまとめ対策

Thumbnail of post image 168
そもそも、著作権はなにを目的として作られたのかを考えてみよう。 実は、著作権法のいちばんはじめにそれは書いてある。 著作 ...

撮影機材

Thumbnail of post image 104
これまで使っていたカメラが酷使に耐えかねて戦線から脱落しつつあるため、この春は新しいカメラの選定と導入を迫られている。ス ...